HOME > 長野アロマ活動アソシエーション > アロマ・フィエスタ通信 > なぜ「黒文字」? なぜ「黒文字」? aroma-fiesta.t.i アロマ・フィエスタ通信 2018年8月10日2018年8月10日yuica, クロモジ クロモジの緑色の枝には斑点があります。 それが筆で黒い文字を書いたように見えることから、この名が付けられたと言われています。 日本では、昔から楊枝としてお茶席で使用されていました。 ブラジルのローズウッドと呼ばれる木の精油にも含まれる「リナロール」という成分を含みます。 夏の暑さで疲れた時や、逆にクーラーで冷えを感じる時は、クロモジの入浴剤が手軽でお勧めです。