2019年長野開催の浅井先生の介護アロマセラピスト講座が終了しました。
今回は、15名の皆様との出逢いがありました。
今年の講座では、在宅で看取りを目指すための貴重なお話を沢山伺わせて頂きました。
介護や医療従事者の方から一般の主婦の方まで、参加された皆様のそれぞれお立場は異なります。
その中で、ほんの小さなことでも何かご自分にもできる事があるのではないかという、大きなヒントを頂けたのではないかと思います。
アロマ・フィエスタは、この学びを実践に活かして頂けるようなサポートも続けてまいります。


2019年長野開催の浅井先生の介護アロマセラピスト講座が終了しました。
今回は、15名の皆様との出逢いがありました。
今年の講座では、在宅で看取りを目指すための貴重なお話を沢山伺わせて頂きました。
介護や医療従事者の方から一般の主婦の方まで、参加された皆様のそれぞれお立場は異なります。
その中で、ほんの小さなことでも何かご自分にもできる事があるのではないかという、大きなヒントを頂けたのではないかと思います。
アロマ・フィエスタは、この学びを実践に活かして頂けるようなサポートも続けてまいります。

介護アロマセラピスト養成講座
2019年5月25日(土)5月26日(日)
2月に入り、お問合せ、ご予約が増えています。
長野では、1年に1回の開催。募集定員が限らますので、この貴重な機会にぜひご参加ください。

来年2019年の介護アロマ講座募集が始まりました。
アロマセラピストの参加者が多かった4年前。
ここ数年は、ご両親を介護されている方や介護従事者の方も増えています。
長野県内は、軽井沢、佐久、上田、小諸、東御
長野市、木島平、松本、諏訪、塩尻、安曇野、木曽、そして関東から北陸の方まで、沢山の地域からご参加頂いています。
今は介護が必要ない方も、いつその時がやってくるか分かりません。これからの時代、誰もが身に付けておきたい知識とスキル。
この貴重な機会にぜひご参加ください。