5月23日、24日の介護アロマ講座は、長野市にて開催します。
長野市では、はじめての開催です。。
すでに募集が始まっています。
受講希望の方は、お早目にお申込みください。
5月23日、24日の介護アロマ講座は、長野市にて開催します。
長野市では、はじめての開催です。。
すでに募集が始まっています。
受講希望の方は、お早目にお申込みください。
今年の介護アロマ講座は、5月23日、24日の2日間、長野市にて開催します。
以前、参加された皆様の復習参加は、4月以降の受付となります。
ご希望の方は、4月以降に、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお、受付可能な人数には限りがございますのでご了承ください。
2月予定の日程を変更させて頂きます。ご希望してくださっていた皆様大変申し訳ありません。只今、東御、長野ともに、3月で日程調整中ですので、ご案内まで、しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
5月23日(土)24日(日)介護アロマセラピスト講座開催します。今年に入り、お問合せが大変増えています。参加希望の方は、できるだけお早めにお問合せください。詳細はこちらから
皆様におかれましては、穏やかに新しい2020年という年を迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年中は、大変お世話になりありがとうございました。
今年は東京オリンピックを控え、選手の活躍を心待ちにされている方も多いと思います。
また、長野県をはじめ、昨年の台風などの影響が大きかった地域では、一日も早く平穏な日常を取り戻すための活動が必要な年でもあります。
アロマ・フィエスタも、できることを考えながら行動、活動していきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
有限会社 アロマ・フィエスタ
弊社は、12月28日よりお休みを頂きます。
新年は1月6日より営業いたします。
本年も大変お世話になりありがとうございました。
2020年が皆様にとって幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
有限会社 アロマ・フィエスタ
チャリティーにご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。
以下、これまでのご報告をさせて頂きます。
おしぼりについて
10月18日~12月21日までに、538枚の温かいメッセージを頂きました。
皆様の心のこもったメッセージは、おしぼりとともに、随時、長野県内各地の被災された方や関係者の皆様へお届けしております。詳細は、各お知らせページにアップしておりますので、そちらもご覧ください。
写真に残すことを希望されない方もいらっしゃいますので、全てではありませんが、一部のメッセージを掲載させて頂きました。
支援物資などについて
皆様からお預かりした洋服、家電、食器などの支援物資は、ボランティア活動をされている方にお願いしたり、必要とされている方へ直接お届けいたしました。
クリスマスカードやハーブティ、ポプリ、アロマ関連グッズなどは、被災した知り合いがいるメンバーなど関係者へ郵送し、各メンバーから被災された方へお渡ししました。
チャリティーでの収益金と寄付金について
トリートメント用の愛ケアクリーム、アロマシールを購入し、各地でボランティアをしているメンバーで使用させて頂いております。
2019年の活動は、12月25日で終了いたしました。
2020年もボランティアを行ってまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
2020年 3月に予定しておりましたセミナーの開催日程を再度検討しています。
テーマ「今こそ知っておきたい、寄り添いに必要な心構えとスキル」(仮題)
浅井先生がお住まいの川崎市でも、多摩川によるタワーマンションの浸水被害がありました。
浅井先生は以前から長野県にはご縁があり、11月6日には、わざわざ長野市穂保地区の被災現場を視察に来てくださいました。そして、その際に公開セミナー開催のご提案を頂きました。
被災された方はもちろん、被災された身近な方を思い心を痛めてらっしゃるすべての皆様へ向けたセミナーに向け、現在、内容を検討中です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
実施日程、地域
©チャリティー Ⓥボランティア
11月 3日(日)東御市 PM©
11月 4日(祝)軽井沢追分油や©
11月 5日(火)東御市 PM©
11月 6日(水)浅井先生との視察に変更
11月10日(日)長野市 PMⓋ
11月13日(水)東御市 PMⓋ
11月16日(土)上田市 PM©
11月17日(日)長野市 AM©/PMⓋ
11月20日(水)佐久市 PM©
11月30日(土)塩尻市 PM©
12月 1日(日)長野市 終日 ©Ⓥ
12月11日(水)東御市 AMⓋ
12月15日(日)長野市 AMⓋ/PM©
12月18日(水)上田市 AM Ⓥ
12月22日(日)長野市 AMⓋ/PM©
活動の内容は、定期的に各地域のメンバーから情報収集を行い、臨機応変に対応しています。
被災地や被災された皆様の状況は日々変化しています。
記載内容は変更する場合もありますので、何卒ご了承ください。
2020年 春以降、長野市内にて開催予定
テーマ「今こそ知っておきたい、寄り添いに必要な心構えとスキル」(仮題)
浅井先生がお住まいの川崎市でも、多摩川によるタワーマンションの浸水被害がありました。
浅井先生は以前から長野県にはご縁があり、11月6日には、わざわざ長野市穂保地区の被災現場を視察に来てくださいました。そして、その際に公開セミナー開催のご提案を頂きました。
被災された方はもちろん、被災された身近な方を思い心を痛めてらっしゃるすべての皆様へ向けたセミナーです。
現在、日程や会場など調整中です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
塩尻市えんぱーく3階 市民サロンにてチャリティーを行います。
日時:2019年11月30日(土)10時~17時
おしぼり販売 1枚/100円
ハンドトリートメント 10分/500円